【医学生×英語×旅】ブログを始めた理由

Uncategorized

自己紹介

こんにちは!
このブログに来てくれてありがとうございます🌿

私は、日本の医学部で医師になるために学んでいるKokoroです。

現役合格を果たし、現在5回生です。
現在もまだまだ学習中ですが、英語が好きで、短期語学留学の経験があります。

また、普段は塾講師と家庭教師、アパレル業のアルバイトをしながら過ごしています。
最近はドイツ語にも興味を持ち、独学でマイペースに勉強しています。

日々の医学の勉強の傍ら、「英語」「旅」「海外」に魅力を感じていて、これまでにもさまざまな国を旅してきました。
旅のことを考えるといつもわくわくします☺📒🌏🛫

惚れ込んだ景色
夕焼け☆



🌍 なぜブログを始めたの?

これまでの私の経験をどこかに残し、
それが今後、同じ目標を持った方の参考になったり、似た悩みを抱えた方に寄り添えたり、、、

「誰かに役立つ情報を届けたい」と思ったのが、ブログを始めた一番の理由です。

今の自分の価値観を築いてくれた経験、そこから得た学びをシェアしていきたいと思います!


✏️ これからどんなことを書いていくの?

このブログでは、次の3つをメインに発信していく予定です👇

  1. 医学生ライフのリアル
    → 勉強・実習・海外とのギャップなど、リアルな毎日。
  2. 英語学習+受験勉強のアイデアと記録
    → ごく一般的な日本人の私が実際にしてきた英語勉強法、モチベーションの保ち方など。
     特に、「英語」は私の人生に大きな彩をもたらしてくれた、私にとって大事なものです☺
  3. 旅の記録と感じたこと
    → バックパッカー視点の旅の知恵や体験。

💬 このブログを読んでほしい人

  • 医学部に入りたい人
  • 英語をがんばりたい人
  • 世界を旅したいけど一歩が踏み出せない人

私もまだまだ「途中」の人間ですが、だからこそ届けられる言葉や体験があると信じ、発信していきます。


🚩 これからの目標

まずは、このブログを1年続けることを目標として、
いつかこの経験が「自分の資産」になるように、
そして誰かの役に立てる・背中をそっと押せるように、

一歩ずつ形にしていきたいと思っています✨

もし共感していただけたら、また読みに来てもらえたら嬉しいです(^-^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました